MENU

【体験談】ボストンテリアと子どものお出かけは大変?安全に楽しむための工夫

こんにちは、べべまるです。

我が家には5歳のボストンテリアと、1歳4ヶ月の娘がいます。
毎日一緒に暮らしていると「せっかくだから家族みんなでお出かけしたい!」と思うのは自然なこと。

べべまる

でも実際に犬と小さな子どもを連れて外に出ると、想像以上にハプニングが起こります。
最初の頃は私も失敗ばかりで、帰宅後にぐったりすることもありました…。

今日は、そんな経験を踏まえて「ボストンテリアと子どもが安心して楽しく外出するためのコツ」をまとめてみたいと思います。


目次

犬と子どもの外出でよくある悩み

愛犬と子どもを一緒に連れて出かけるとき、こんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?

  • ベビーカーと犬のリード、両方を同時に扱うのが大変
  • 犬が興奮して引っ張ると、子どもが危ない
  • 公園やお店で「犬連れOKなのか」分からない
  • 子どもが犬にちょっかいを出してトラブルになる
  • お出かけ先で犬のトイレや水分補給に困る

私も何度もこうした壁にぶつかりました。
ですが少しずつ工夫を重ねることで、だんだんとスムーズに外出できるようになったんです。


出発前に準備しておきたいもの

犬と子どもを連れて出かけるときは、荷物が自然と増えます。
我が家では“犬セット”と“子どもセット”をそれぞれ準備しています。

犬用のお出かけセット

  • お水&折りたたみ式ボウル
  • うんち袋&ティッシュ
  • トイレシート
  • おやつ(待機時間のご褒美用)
  • クールベストや保冷剤(夏場は必須)

子ども用のお出かけセット

  • おむつ&おしりふき
  • おやつ&水筒
  • 着替え一式
  • タオルやガーゼ
  • 絵本や小さなおもちゃ

荷物が多くなるので、私はリュックでまとめています。
両手を自由にしておくと、犬のリードやベビーカーを安全に扱えるのでおすすめです。


移動方法の工夫

① ベビーカー+犬のリード

最初は「片手でベビーカー、片手でリード」というスタイルで挑戦しましたが、正直かなり危険…。
犬が突然方向を変えたり、子どもがぐずったりするとすぐに手がふさがってしまいます。

そこで取り入れたのが、 ウエストリード
腰に犬のリードを装着できるので両手が空き、ベビーカーも安全に操作できるようになりました。

② 抱っこひも+犬のリード

短時間の外出なら、娘を抱っこひもに入れて犬と歩くこともあります。
ただし夏場は暑くなるので注意が必要。


お出かけ先の選び方

犬と子どもを一緒に連れていける場所を探すのは意外と大変です。
我が家でよく行くのはこんな場所です。

  • 犬OKの公園(芝生が広い場所)
  • ペット同伴可のカフェ(テラス席があると安心)
  • ドッグラン(ただし子どもが入れるか事前確認必須)
  • 川辺や海辺(夏場は涼しく、子どもも水遊びできる)

事前に「犬同伴可能かどうか」を確認しておくと安心です。


犬と子どもの安全対策

外出先では思わぬトラブルもつきもの。
安全のために我が家で意識していることを紹介します。

犬への配慮

  • 興奮しやすい場所では短めリードに切り替える
  • 暑さ・寒さ対策を必ずする
  • 他の犬に近づけるときは相手の様子を見てから

子どもへの配慮

  • 犬のリードを勝手に持たせない
  • 犬が休んでいるときは触らせない
  • 外で走り回るときは犬とは距離をとる

小さな積み重ねですが、これがトラブル防止につながっています。


実際に行ってみてよかった外出先(体験談)

我が家で印象的だったのは「海辺の公園」です。
広い砂浜を前にすると、愛犬は全力で走り回り、娘は砂遊びに夢中。

途中で「犬が走りすぎて娘にぶつかりそう!」なんてハプニングもありましたが、リードをつけたまま遊ばせることで解決しました。

自然の中だと犬も子どもものびのびできて、親としてもリフレッシュできるのでおすすめです。


まとめ|準備と工夫でお出かけはもっと楽しくなる

犬と子どもを一緒に連れての外出は、正直なところ“ハードル高め”。
でも準備と工夫さえすれば、想像以上に楽しい思い出を作ることができます。

  • 荷物は犬セットと子どもセットでしっかり準備
  • 移動は両手を自由にできる工夫を
  • 外出先は事前に「犬OKかどうか」を確認
  • 安全面を第一に、犬と子どものペースを尊重

この4つを意識するだけで、かなりスムーズに外出できるようになります。

我が家のボストンテリアと娘も、外出を重ねるごとに少しずつ息が合ってきています。
これからも家族みんなで安全に、そして楽しくお出かけをしていきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県在住。30代の新米ママ。
同い年の夫、天真爛漫な娘、我が強いボストンテリアの4人家族です。
気になる話題やお役立ち情報をまとめています。
皆さまのお役に立てたら嬉しいです^_^

コメント

コメントする

目次