子育て– category –
-
優しすぎるボストンテリアと1歳娘のにぎやか生活
「ボストンテリアと1歳の娘の毎日って、どんな感じなの?」とよく聞かれます! 我が家には、5歳のボストンテリアと1歳4ヶ月の娘がいます。性格はまるで正反対。ボストンテリアは温厚でおっとり、娘はおてんばで元気いっぱい! そんなふたりの関係は、思わ... -
犬と子どもが一緒に育つメリット!ボストンテリアと過ごす毎日の変化
「ボストンテリアと子どもを一緒に育てるのって大変そう…」と思うかもしれません。でも、実はたくさんのメリットがあるんです! 我が家には元気いっぱいのボストンテリアと1歳の子どもがいます。 最初は「大丈夫かな?」と不安もありましたが、今ではお互... -
ボストンテリアと赤ちゃんの初対面!安全に仲良く暮らすための準備とは?
今回こちらの記事では「ボストンテリアと赤ちゃんの初対面!安全に仲良く暮らすための準備とは?」と題してまとめました。 「赤ちゃんが生まれるけど、うちのボストンテリアと仲良くできるかな?」「犬と赤ちゃんの初対面って、安全に暮らすためにはどうす... -
ボストンテリアと1歳の子供がいる生活!安心&楽しく過ごすコツ
「ボストンテリアと1歳の子供、一緒に暮らせるの?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか? 実は、ちょっとした工夫で、子供と愛犬が安心して楽しく過ごせる環境を作ることができます。 今回は、ボストンテリアと小さな子供がいる家庭で気をつけ... -
【罪悪感ゼロ】0歳児初めてのお菓子おすすめ3選!
今回こちらの記事では、『【罪悪感ゼロ】0歳児初めてのお菓子おすすめ3選!』と題してまとめました。 離乳食が始まり、食に興味も出てきた赤ちゃん。 一生懸命食べる姿はとっても愛おしいですよね。 お出かけの時や、ちょっとぐずった時、ちょっと小腹が空... -
後悔した?NOVUS(ノウス)ベビーハイチェアを新米ママがレビュー!
今回こちらの記事では、『後悔した?NOVUS(ノウス)ベビーハイチェアを新米ママがレビュー!』と題してまとめました。 私は、現在0歳9ヶ月の娘がいる新米ママです。 離乳食を5ヶ月から始めて、1週間前に3回食になりました。 バタバタの毎日を過ごしてお... -
うたまるごはん離乳食本は買ってよかった?実際に使った感想や口コミを紹介!
人気離乳食本の『うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食』を実際に愛用している筆者が、なぜこの離乳食本を購入したのか、どんな方におすすめなのかを紹介しています!
1